カテゴリ:
NOVAがついに外国人講師のストライキによりお休みに突入です。キャッシュの恐ろしさを知りました。

ということで、最も英会話したい時なのに行けないモヤモヤがたまっている頃合、先週のイギリス人また出没情報を受けてまた出勤。

どうやら京都はSleepyだったらしい。トーキョーはGreatらしい。ヨーロッパではアイコンタクトが重要らしい。そうだよね、俺も含めて、日本人はあんま目を見て話さないからね。恥ずかしいという感覚自体が理解できないようだ。異文化交流は楽しい。新鮮。そして驚きと学びが必ずある。Goodbye イギリス人。

で、HMVで大沢伸一なにげなく試聴してみたらちょっとヤラれちゃって買っちゃった。

The One(初回限定盤)
Shinichi Osawa

1曲目のケミカルのやつがいいんだば。


歌ものとかも入っててちょっとアレなとこもあるんだけど、各所から酷評されてるほど悪くないっつーか俺は好きですけど。

で、はじめて本家ケミカルのstar guitarのPV観てみたらこれがヤバす。


この映像に悶絶。好きだ。たまらなく好きだ。いやもう死にそうです。このPVを今まで知らなかった自分が情けない。死んでしまいたい。こんな映像作りたいわー。

調べてみると、ミシェル・ゴンドリーというフランス人がディレクターらしい。ていうか、相当有名ぽい。てか、知らずに好きだった作品が実はミシェル・ゴンドリー作品つーのが多くて驚き。作品集DVDを買おう。久しぶり衝撃。

てな感じで前職の先輩の子供に会いに行ったりでとってもハートフルな気分。こども欲しいわぁ〜563ea1ce.jpg