ブログ復活。
- カテゴリ:
- お知らせ
ライブドアドメインへのドメイン登録時のメールアドレスが失効し、さらにサポートへの問い合わせに対する返信メールがGmailのスパム判定されるという多重災難。ライブドアさん、ブラックジョークをツイートしたりしてごめんなさい。ボクがわるいです。(でも、ブログもドメインもライブドアなのだから、ブログ管理画面上にアラート出すくらいの連携はお願いしたい。。)
この意図せぬ事態により、Googleではコンテンツ消滅後3日くらいでインデックスから消えるが、Yahoo!は10日以上残り続け、Googleでは2日半経った今もインデックスに復活していないという実験サンプルが得られました。(クローラーの運についてはもちろん認識してますが。)
noglog.comドメインは幸いなことにSEO的に非常に強くなっていたのでなんとしてでも取り戻す必要があったわけですが、その代償は12,000円の復旧費用。このブログのアドネットワーク+アフィリエイト報酬は毎月1,000円程度×12ヶ月=12,000円。Yes, Priceless. 収支はトントンでも、金額換算不可能なものごとがたっぷりあるのでぜんぜんよいのですが。
ということで、7月は1エントリもしてないわけですが、別にネタ切れでもTwitterにハマっているわけでもなく、単に仕事人間からの脱却を謀って(失敗して)いることが原因なだけです。書きたいこといろいろあるのでボチボチ書いてきます。今後ともお付き合いのほどよろしくお願いします。
おさらい。
Twitter(@noogle)
Foursquare